NHK
ラジオ ラジオ英会話 2019年5月号
定価:495円(本体450円)
送料 60円
発売日 2019年04月12日
発行:月刊
アプリ対応
アプリ対応ダウンロードコードつき音声チケット対応!
NHK
定価:495円(本体450円)
送料 60円
発売日 2019年04月12日
発行:月刊
アプリ対応
アプリ対応ダウンロードコードつき音声チケット対応!
わかりやすい説明で人気の大西泰斗先生が、引き続き講師を務めます。覚えてすぐに使えるようにレベルコントロールされたダイアログを使って、英文法解説のほか、英単語のイメージをくわしく学びます。レッスンでは学習した単語を使って英作文をし、「言いたいことが言える英語力」を伸ばします。
・通年新作
・講師 大西 泰斗(東洋学園大学教授)
〈編集部より テキストのココ見てポイント!〉
英単語の持つイメージをイラストで紹介。ラジオの音声を聴きながらイラストを見ることで、単語のイメージや、似た単語とのイメージの違い、使い分けポイントなどもよりわかりやすくなります。ジャーナリストの池上彰さんがおすすめ本を紹介してくれる人気連載も継続!
● 月刊14日発売
● 電子版あり
● レベル B1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
今月はさらに深く「前置詞」のイメージに分け入りましょう。前置詞の選択は非常に感覚的に行われています。ネイティブスピーカーのイメージがわかれば、今まで不思議だったたくさんの「なぜ」が氷解し、表現を自由に使えるようになりますよ。今月は、for、to、of、withなどについて学習します。
さあ今月も私たちと一緒に頑張ってきましょう!
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2(本) | 月曜~金曜 | 午前6:45~7:00 |
ラジオ第2(再) | 月曜~金曜 | 午後0:25~0:40 |
ラジオ第2(再) | 月曜~金曜 | 午後9:45~10:00 |
ラジオ第2(再) | 日曜 | 午後4:30~5:45(5回分) |
■WEEK 1
5月 6日(月) Lesson 21 for のイメージ:向かって
5月 7日(火) Lesson 22 for のイメージ:「向かって」の連想
5月 8日(水) Lesson 23 for のイメージ:範囲その他
5月 9日(木) Lesson 24 to のイメージ:指し示す
5月10日(金) Lesson 25 今週のReview
★ 5月12日(日)は、Lesson 21~ Lesson 25 の再放送です。
■WEEK 2
5月13日(月) Lesson 26 to にするかfor にするか:授与を表す形において
5月14日(火) Lesson 27 to のイメージ:to 不定詞と前置詞のto
5月15日(水) Lesson 28 of のイメージ:最も意味の薄い前置詞
5月16日(木) Lesson 29 of のイメージ:of のさまざまな使い方
5月17日(金) Lesson 30 今週のReview
★ 5月19日(日)は、Lesson 26 ~ Lesson 30 の再放送です。
■WEEK 3
5月20日(月) Lesson 31 with のイメージ:つながり(一緒)
5月21日(火) Lesson 32 with のイメージ:時間的つながり
5月22日(水) Lesson 33 through のイメージ:トンネル通過
5月23日(木) Lesson 34 after のイメージ:ついていく
5月24日(金) Lesson 35 今週のReview
★ 5月26日(日)は、Lesson 31~ Lesson 35 の再放送です。
■WEEK 4
5月27日(月) Lesson 36 before とin front of:「~の前」をマスターする
5月28日(火) Lesson 37 under:「未完成」に注意する
5月29日(水) Lesson 38 句動詞:動詞と前置詞のコンビネーション
5月30日(木) Lesson 39 前置詞句はカタマリで動かす
5月31日(金) Lesson 40 今週のReview
★ 6月2日(日)は、Lesson 36 ~ Lesson 40 の再放送です。
※ 5月1日(水)~ 5月3日(金)、5月5 日(日)の放送内容は、4月号に掲載しています。
CD特典 BONUS PRACTICE
連載 池上彰の「こんな本どうですか」/池上 彰
連載 英語教師が考える英語学習のエッセンス/丸山 晃