多彩な外国語テキスト
旅するためのゴガクシリーズ
2022年10月 新作スタート!
世界を旅したい、
世界の人びとと交流したい―。
そんなみなさんに向けて、今年も現地から届く最新映像をふんだんに使った<旅するためのゴガク>をお送りします。
一緒に学ぶのは、好奇心と意欲にあふれる俳優やタレントのみなさん。スペイン語にはサッカー元日本代表の前園真聖さんが初めて挑戦します。フランス語、ドイツ語とイタリア語は、それぞれ昨シーズンに続いて千葉一磨さん、鎮西寿々歌さん、渡辺早織さんが学習を深めていきます。
でも、毎回お届けするのは<ゴガク>だけにとどまりません。それぞれの言語を通すことでじかにふれられる、多様で奥深い文化との出会いがみなさんをお待ちしています。 コトバを入口に、人生を豊かにする世界の扉を開くシリーズが今年も開講します!



- 出演タレント
- 鎮西寿々歌(俳優・タレント)
- 講師
- 草本 晶(麗澤大学教授)
ドイツ語学習2年目の鎮西寿々歌さんと一緒に一歩進んだ表現を学びましょう。ドレスデンやライプチヒをはじめとした個性ある街を旅しながら、ドイツの多様な魅力を深く掘り下げていきます。


- 出演タレント
- 千葉一磨(俳優)
- 講師
- 松川雄哉(早稲田大学専任講師)
フランスで生まれた美しき発明品の数々をひもといて、パリ、アルザス地方、リヨン、グルノーブルなどの新しい魅力を発見。千葉一磨さんとともに、バラエティ豊かな表現と語彙を、丁寧な発音で学びます。


- 出演タレント2022年初登場!
- 前園真聖(サッカー元日本代表)
- 講師
- 齋藤華子(清泉女子大学教授)
「旅するためのスペイン語」の新シリーズの舞台は、スペインのアンダルシア!食やファッション、サッカーなど豊かなスペイン文化に触れながら、旅をより楽しむためのスペイン語を学んでいきます。


- 出演タレント
- 渡辺早織(俳優・タレント)
- 講師
- 原田亜希子(帝京大学講師)
半年間イタリア語を学んだあと、少しだけ会話のレベルを上げ多彩な表現をマスターする「応用編」です。 ※旅するためのイタリア語は新作ではなく2021年度の再放送です
テキストも大ヒット
今年はTV講座
「ハングルッ!ナビ」がブレイク!

JO1の河野純喜さん出演♪
今年度のTVハングル講座「ハングルッ!ナビ」は、生徒役にJO1の河野純喜さんを迎え、韓国の文化やエンタメ情報が満載の内容で大人気。しっかりハングルを学ぶなら、テキストはマストです!
毎月、”使える”フレーズが登場するので、年度の途中からはじめても役に立つこと間違いなし。
あなたもハングルブームの波に乗りませんか?


編集長がおすすめする後期のポイント
韓国のドラマや映画、K-POPをもっと楽しみたい、今年こそ韓国に行ってみたい…そんなあなたにピッタリの講座が「ハングルッ!ナビ」です。10月号は前期総復習なので、これから始めたいという人でも大丈夫。JO1河野純喜さんと一緒に、楽しみながらハングルを学びましょう! テキストの音声サービスも充実しているので、ぜひ予習・復習にもお役立てください。
料理が好きなので「栗原はるみのハングルキッチン」は料理をしながらハングルを覚えられるのでうれしいです!連載の「とことん深堀り!K-POP」も好きなアーティストさんが出てきて、とってもうれしくて夢中で読みました。曲やアーティストの情報も載っていて、友だちとも会話が弾みます。
すぐに使えるフレーズを練習できるので、純喜くんが番組で言っていたようにコスパよく勉強できて楽しいです!テキストでは「韓国映画旬フレーズ」で取り上げられていた作品のせりふの美しさ、内容の切なさに胸を打たれました。これからは言葉にも注目して視聴しようと思いました。
大西先生からひと言
楽しく学習するための工夫や
仕掛けがたくさんある講座です。
ぜひお試しくださいね。