マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

必ず役立つ仏教ドリル

閉じる

NHK出版 なるほど!の本

必ず役立つ仏教ドリル 葬式、仏事、年中行事、参拝のことがよくわかる

[監修] 瓜生 中 [編] ロム・インターナショナル

発売日 2017年12月25日

単行本

品切れ

定価 1,320円(本体1,200円)

送料 110円

売り切れました
同じシリーズの商品を見る

この商品を買った人はこんな商品を買っています

孫ができたらまず読む本

ミニマリストの持ちもの帖

猫のしもべとしての心得

あなたの その「忘れもの」 コレで防げます

商品紹介

仏教の身近な疑問に答えてくれるクイズ本!

葬式・仏事・年中行事・参拝といった「生活の中の仏教」にフォーカスした、実用性の高いクイズ本。知的好奇心をそそられる「問題文」、ほどよく悩む3択の「答え」、そして「正解」&知りたい周辺情報までカバーした解説を収載。仏教の「知っておきたいこと」が、全43問のクイズでわかります!(本文2色)

◎なぜ、お葬式は神道ではなく仏教が担当するの?
◎四重塔・六重塔を見かけないのはどうして?
◎読経料・戒名代料・火葬料・・お布施じゃないのはどれ?
◎お盆にナスとキュウリをお供えする理由は?

[内容]
【ホームルーム】
【一時間目】仏事と作法①葬儀・通夜編
【二時間目】仏事と作法②お墓・仏壇編
【三時間目】仏事と作法③法事・回忌編
【四時間目】お寺と仏像
【五時間目】仏教体験
【六時間目】年中行事

目次

【ホームルーム】
 問1 大本山、総本山、本山を〝格付け〟順に並べるとどうなる?
 問2 「お遍路」でご利益を3倍にする方法とは?
 問3 香典の表書きは「御霊前」と「御仏前」、いったいどっち?
 問4 お墓参りに行ったとき、NGとされる行為はどれ?
 問5 忌中・喪中の間にしてはいけないことって何?
【一時間目】仏事と作法①葬儀・通夜編
 問6 なぜ、葬式を担当するのは神道ではなく仏教なの?
 問7 今は喪服といえば黒だけど、かつては何色が常識だった?
 問8 お通夜・お葬式で使っていい言葉、ダメな言葉は?
 問9 焼香の習慣は何をきっかけに生まれた?
 問10 骨上げの際、2人1組でお骨を骨壺に入れるのはなぜ?
 問11 お坊さんはどこのお寺から呼べばいいの?
 問12 お坊さんに手渡すお布施に含まれないものはどれ?
【二時間目】仏事と作法②お墓・仏壇編
 問13 日本では%以上が火葬! なぜ土葬ではないの?
 問14 戒名をつけてもらうベストタイミングはいつ?
 問15 宗教・宗派の違うカップルが結婚するとき、お墓はどうする?
 問16 もうお墓を守りきれない……ご先祖さまに許してもらう方法は?
 問17 仏壇の〝主役〟と考えれているものは何?
 問18 仏壇にあげる線香の本数と鉦の回数は?
【三時間目】仏事と作法③法事・回忌編
 問19 たくさんある法要のなかで、特に重要なものは?
 問20 法要を催す際、NGとされる日程変更は?
 問21 お寺とよい関係を築くにはどうすればいい?
 問22 長髪のお坊さんがたくさんいる宗派はどこ?
 問23 お坊さんしか知らない数珠の秘密の使い方とは?
【四時間目】お寺と仏像
 問24 「山門」と呼ばれる門がないお寺はどんなお寺?
 問25 四重塔や六重塔はどうして見かけないの?
 問26 鐘の表面のボツボツは何のためについている?
 問27 時刻を知らせる木板が魚の形をしているのはなぜ?
 問28 なぜ、お寺の境内に神社が建っているの?
 問29 寺院参拝で間違ったマナーはどれ?
 問30 如来のクルクルヘアは何に由来する?
 問31 極楽浄土の王・阿弥陀如来が体を前に傾けて立つ理由は?
 問32 如来と菩薩を瞬時にして判別する方法は?
【五時間目】仏教体験
 問33 お経をとなえると、どんな効果がある?
 問34 『般若心経』の謎の言葉の意味は?
 問35 坐禅中の「喝!」にはどんな意味があるの?
 問36 なぜスポーツ選手は護摩行にひきつけられるの?
 問37 精進料理にニンニクやニラを入れない理由とは?
 問38 御朱印はどうして「唯一無二」といわれるの?
【六時間目】年中行事
 問39 お釈迦さまの誕生日に、甘茶をかけて祝うのはなぜ?
 問40 お盆の時期になると、ナスとキュウリをお供えするワケは?
 問41 五山の送り火でご利益を得る方法とは?
 問42 おはぎを食べるのはお彼岸のどのタイミング?
 問43 縁日は何との「ご縁」がある日?

商品情報

発売日
2017年12月25日
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
判型
四六判
ページ数
128ページ
商品コード
0011357
Cコード
C0015(仏教)
ISBN
978-4-14-011357-8