マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

好きな講座を選んで聞ける!
繰り返しのリスニング学習に最適

スマホでもパソコンでも 音声ダウンロードチケット スマホでもパソコンでも 音声ダウンロードチケット

春号発売中季刊(3/6/9/12月)発売!

全国の書店でもお買い求めいただけます!

チケット 1枚入

価格

990円(税込)
購入する
チケット 3枚組 1枚よりおトク

価格

2,400円(税込)
購入する
チケットお持ちの方は講座音声のダウンロードへ チケットお持ちの方は講座音声のダウンロードへ
音声ダウンロードチケット は語学講座CDと同じ は語学講座CDと同じ

NHKラジオ講座の音声が聞ける語学CDと

同じ音声1か月分を、 同じ音声1か月分を、

引き換えコードでダウンロードできる便利な音声教材です。

  • ※ ご利用には、NHK出版サイトの会員登録(無料)とインターネット環境が必要です。
  • ※ 引き換えコードのご利用には、有効期限があります。
  • ※ 3枚組は3か月分の音声を引き換えることができます。
  • ※ ラジオ講座のトーク部分など、一部収載されていないコンテンツもあります。

2023年度 音声ダウンロードチケット対象講座

ラジオ英会話・英会話タイムトライアル・ラジオビジネス英語・中学生の基礎英語1・中学生の基礎英語2・中高生の基礎英語・まいにちドイツ語・まいにちフランス語・まいにちロシア語・まいにちイタリア語・まいにちスペイン語・まいにち中国語・ステップアップ中国語・まいにちハングル講座・ステップアップハングル講座 ラジオ英会話・英会話タイムトライアル・ラジオビジネス英語・中学生の基礎英語1・中学生の基礎英語2・中高生の基礎英語・まいにちドイツ語・まいにちフランス語・まいにちロシア語・まいにちイタリア語・まいにちスペイン語・まいにち中国語・ステップアップ中国語・まいにちハングル講座・ステップアップハングル講座
  • ※ ポルトガル語とアラビア語講座は、引き換え対象に含まれません。
  • ※ 「ステップアップ中国語」「ステップアップハングル講座」の2023年度4~6月号テキストは、3か月分の内容を収載した商品のため、テキスト1冊につきチケットが3枚(または3枚組1冊)が必要です。
  • ※ 著作権の関係上、ご利用いただける講座は変更になる可能性があります。

無料 無料 「音声ダウンロードチケット」を
体験をしませんか?

NHK出版会員登録(無料) をすればすぐに聞ける!
音声のダウンロード方法やリスニングまでのステップをお試しできます。
購入前に使い方を体験してみてください。

サンプル サンプル サンプル サンプル
無料

音声を
ダウンロードしよう

利用開始までは簡単ステップ。
まずはサンプルで利用方法を体験してみよう!

無料ダウンロードして音声を聞くには、NHK出版サイトの会員登録(無料)が必要です。

お好きな講座を選んでください。
サンプル1回分の音声を聞くことができます。
パスコードは「1111」です。

閉じる

ここがすごい! ここがすごい! 音声ダウンロードチケット

価格が安い!いろいろなデバイスで聞ける語学CDより710円お得!

いつでも、どこでも、好きなときに繰り返しリスニング学習ができるので、語学の勉強が習慣化します。

CDと違ってモノも増えません!

マイページにログインすると過去購入分もいつでも聞けます)

語学CD 1,700円 音声ダウンロードチケット 990円 710円おトク 再生メディア:語学CDはCDプレーヤーなど、音声ダウンロードチケットはスマホ/タブレット/パソコン 収録音声内容:CDと同じ!
  • ※ 1か月分の音声を購入する場合の比較です(音声ダウンロードチケットは「1枚入り」を購入した場合)
  • ※ 語学プレーヤーのアプリ内購入と比べても310円おトクになります

ダウンロードした音声をスマホで聞くときは「語学プレーヤー」アプリで

リスニング学習をサポートする文字表示※や、0.5倍~3倍まで再生スピードを変更できるNHK出版公式の学習アプリです。

スマホ・タブレットで利用するなら自動連携するから簡単・便利。

※ すべての音声を文字表示するものではありません

語学プレーヤー アプリ再生画面 語学プレーヤー アプリ再生画面

音声を聞くときに、自動的に語学プレーヤーアプリ(無料)のインストールに進みます。
ガイドに沿って簡単設定!

音声を聞きながらテキストが開けない時も、文字情報が表示されるスキットがあるので、効率的に学習ができます!

チケットで音声をダウンロードする方法

無料 無料 「音声ダウンロードチケット」を
体験をしませんか?

NHK出版会員登録(無料) をすればすぐに聞ける!
音声のダウンロード方法やリスニングまでのステップをお試しできます。
購入前に使い方を体験してみてください。

サンプル サンプル サンプル サンプル

チケットを使った NHK語学講座の チケットを使った NHK語学講座の 音声ダウンロードまでのステップ

音声ダウンロードチケットは
2種類あります

「1枚入り」チケット1冊で
1講座・1か月分の音声を選べます

「3枚組」チケット1冊で
1講座を3か月分、または3講座を
1か月分ずつ
の音声を選べます

STEP1音声ダウンロードチケットを
購入する

チケット 1枚入

価格

990円(税込)
購入する
チケット 3枚組 1枚よりおトク

価格

2,400円(税込)
購入する

※ 全国の書店でもお買い求めいただけます

STEP2ダウンロードチケット開封

4桁×4つで16桁の引き換えコードが記載されたカードが入った冊子が届きます。この16桁で、語学講座CDを買うように「好きな講座の音声をダウンロード」し、パソコンやスマホで聞くことができます。

STEP3好きな講座と月号を選ぶ

ダウンロードしたい語学講座・月号を選択。
1チケットで講座1ヶ月分の音声をダウンロードできます。

チケットを持っている方はこちら

「講座・月号選択」ページへ

ログイン (※初回のみ会員登録) NHK出版サイトの会員登録が必要です。

新規登録の場合は、メールアドレスと生年月日のみでご利用いただけます。2回目以降はご登録のメールアドレスとパスワードでログインしてお進みください。

STEP4引き換えコード入力

ダウンロードチケットに記載されている
16桁の引き換えコードを入力。

QRコードならコードが自動入力されるのでぜひご利用ください!
これでチケットの登録手続きは完了です。有効期限にご注意ください。

QRコード読み取りが便利

スマホ・タブレットをご利用なら、チケットのQRコードを読み取ってみてください!
講座と月号を選ぶと、16桁の引き換えコードが自動入力されます(手入力が不要です)。

毎月の音声配信スケジュール

14日音声予約開始

18日音声配信開始

メールで
お知らせ

ダウンロード有効期限

夏号2023年11月30日(木)
秋号2024年2月29日(木)

予約をすれば、メールで配信開始をお知らせします。

引き換えコードの入力は毎月14日から可能ですが、音声の配信は全講座一律・毎月18日からのスタートとなります。14~17日までに登録をした場合、メールで配信開始をご連絡いたします。

音声ダウンロードチケットには、有効期限があります。

冊子表紙の表記をご確認ください。

※有効期限内に利用手続きをしないチケットは無効になります。音声ダウンロードができなくなりますのでご注意ください。 ※期限切れ商品の返品・払い戻しはできません。
このチケットの有効期限 2023/11/30(木)まで ※表紙サンプル
閉じる

STEP5音声をダウンロード

マイコンテンツ内の「音声を聞く」をクリックするとアプリストアから「語学プレーヤー」アプリを自動でダウンロード→インストール。

マイコンテンツ内の「音声を聞く」をクリックするとアプリストアから「語学プレーヤー」アプリを自動でダウンロード→インストール。

アプリでログインすると、購入した音声が語学ライブラリにセットされます。(詳しくはこちら

マイページマイコンテンツで「音声を聞く」をクリックすると音声データをzipファイルでダウンロードできます。
お使いのパソコンにインストールされているプレーヤーで再生してください。

マイコンテンツ内の「音声を聞く」をクリックすると音声データをzipファイルでダウンロードできます。
お使いのパソコンにインストールされているプレーヤーで再生してください。

使い方のヒント

NHK出版にログインして「マイページ」>「マイコンテンツ一覧」にアクセスすると、これまでに入手した音声をいつでもダウンロードすることができます。

スマホでもパソコンでも 音声ダウンロードチケット スマホでもパソコンでも 音声ダウンロードチケット

春号発売中季刊(3/6/9/12月)発売!

全国の書店でもお買い求めいただけます!

チケット 1枚入

価格

990円(税込)
購入する
チケット 3枚組 1枚よりおトク

価格

2,400円(税込)
購入する

ご注意ください

  • 1チケットで、1講座1か月分の音声が対象となります。(対象講座をご確認ください
  • 引き換えコードには有効期限があります。期間内に利用手続きをしないと、音声のダウンロードができなくなりますのでご注意ください。
  • ダウンロードする音声は月刊NHK語学CDと同じものです。
  • 講座・月号の選択は、NHK出版のウェブサイトで行います。インターネットのご利用が必須となります。通信料は別途かかります。
  • NHK出版サイトでの会員登録利用規約への同意が必要なサービスです。

2022年度 音声ダウンロードチケット対象講座

ラジオ英会話・英会話タイムトライアル・ラジオビジネス英語・中学生の基礎英語1・中学生の基礎英語2・中高生の基礎英語・まいにちドイツ語・まいにちフランス語・まいにちロシア語・まいにちイタリア語・まいにちスペイン語・まいにち中国語・ステップアップ中国語・まいにちハングル講座・ステップアップハングル講座 ラジオ英会話・英会話タイムトライアル・ラジオビジネス英語・中学生の基礎英語1・中学生の基礎英語2・中高生の基礎英語・まいにちドイツ語・まいにちフランス語・まいにちロシア語・まいにちイタリア語・まいにちスペイン語・まいにち中国語・ステップアップ中国語・まいにちハングル講座・ステップアップハングル講座
  • ※ ポルトガル語とアラビア語講座は、引き換え対象に含まれません。
  • ※ 「ステップアップ中国語」「ステップアップハングル講座」の2022年度4~6/1~3月号、7~9月号テキストは、3か月分の内容を収載した商品のため、テキスト1冊につきチケットが3枚(または3枚組1冊)が必要です。
  • ※ 著作権の関係上、ご利用いただける講座は変更になる可能性があります。

よくある質問

Q1.「中学生の基礎英語 レベル2」と「ラジオ英会話」で勉強しています。音声ダウンロードチケットは1か月2冊必要ということですか?

はい、音声ダウンロードチケット(以下チケット)1冊で、月刊語学CD1か月分の音声データを入手いただけますので、月刊の4月号テキストと一緒にご利用される場合、チケットは2冊必要です。「チケット1冊でダウンロードは1か月分可能」と覚えて下さい。

Q2.テキストを定期購読する予定ですが、音声ダウンロードチケットは12冊(3枚組を4冊)まとめて買ってもいい?

音声ダウンロードチケット(以下チケット)には引き換え期限がありますので、まとめて12冊買うと有効期限切れになるチケットができてしまいます(有効期限は表紙に記されています)。春号・夏号・秋号・冬号をそれぞれ3冊ずつ購入(または3枚組の春号・夏号・秋号・冬号を1冊ずつ購入)することをおすすめします。最新号のダウンロード音声(以下、音声)は、毎月18日に配信が開始されます。

Q3.7月18日発売のテキストの音声も、7月14日(チケット発売日)からダウンロードできる?

引き換えコードの入力は毎月14日から可能ですが、音声の配信は全講座一律・毎月18日からのスタートとなります。14~17日までに登録をした場合、メールで配信開始をご連絡いたします。

Q4.チケットの次回の発売はいつですか?

夏号のチケットが6月14日(水)に発売になります。なお、春号の引き換え期限は2023年8月31日(木)です。

Q5.NHK語学の音声教材やサービスには、他にどんなものがありますか?

NHK出版からはCDと音声ダウンロードチケット(本商品)を全国の書店様で発売しています。同じ内容の音声データは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」内からも直接購入が可能です。
音声データの販売はNHKサービスセンターでも行っています。なお、放送終了後1週間限定の聞き逃しストリーミングサービス(無料)もございます。詳しくはNHK語学番組ホームページをご覧ください。

Q6.ダウンロード音声の利用に制限はありますか?

音声はお客様ご自身の私的使用の範囲でご利用ください。権利保護のために音声にはデジタル著作権管理(DRM)の仕組みを適用しています。不正なご利用を検知した場合、ご利用を制限させていただく場合がございます。法人としてのご利用は禁止させていただいております。詳しくはNHK出版サイトの利用規約をご参照ください。

Q7.入手済みの音声再生アプリがあります。これでダウンロード音声を聞けますか?

外部からmp3データを取り込んで再生できるアプリなら可能です。パソコンで音声をダウンロードし、パソコンと端末をケーブルで繋げるなどしてスマホに転送してください。なお弊社では、スマホ・タブレットでのご利用に「語学プレーヤー」を推奨しています。お手持ちのアプリへのデータの取り込み方の方法についてはサポートができません。恐れ入りますが、各アプリの操作方法をご参照ください。

Q8.パソコン経由でダウンロードした音声の再生に必要な環境や再生機器を教えてください。

チケット内ではWindows Media PlayerとiTunes(Mac)でのご利用方法をご案内しますが、パソコン、WALKMANやiPod などで、mp3ファイルが再生可能なソフトウェア、再生機器ならご利用可能です。なお、お手持ちの機器での操作や再生可否についてのお問い合わせには対応できませんので、恐れ入りますが、取扱い説明書などをご参照くださいますようお願いいたします。

Q9.パソコン経由でダウンロードした音声ファイルが見つかりません。

多くの場合、「ダウンロード」フォルダに入ります。ご利用端末のブラウザ(インターネットを見るときに立ち上げる、InternetExplorer、Chrome、Safariなど)の設定をご確認ください。一般的なブラウザでは、ダウンロード時の保存場所を任意に変更する事ができますので、パソコンのデスクトップなど、わかりやすい場所を指定して再度ダウンロードをお願いします。

Q10.スマホとパソコン、どちらで使うのがおすすめですか?

ネット経由で取得する音声の扱いは、慣れないと面倒なところがあります。チケットでは、特にわかりにくいスマホのダウンロードをアプリ「語学プレーヤー」がサポートするので、デジタルな商品はちょっと・・・と躊躇されている方にもおすすめできます。 また、スマホ、タブレットでは「語学プレーヤー」でお聞きいただくため、スキットや単語コーナーに文字情報がついた音声をご利用いただけます。パソコンでのご利用や、パソコン経由で端末に音声を転送した場合は文字情報は表示されません。また、収載する文字情報は放送テキストの一部であり、放送テキスト全体を代替するものではありませんもので、どちらの場合もNHKテキストと合わせてのご利用をおすすめします。