検索対象
商品名
カートに追加されました
貨幣という謎
閉じる
NHK出版新書 435
[著] 西部忠
発売日 2014年05月10日
品切れ
定価 858円(本体780円)
送料 110円
金(きん)と一万円札と電子マネーはいったいどこが違うのか? ビットコインなどの続々と登場する「仮想通貨」は国家通貨を脅かすものなのか?バブルやハイパーインフレはお金につきまとう必然なのか? ハイエク、ケインズなどの論を踏まえつつ、貨幣が持つ不思議な原理と予期しない振る舞い、市場や国家との関係、貨幣と資本主義の未来までを徹底的に論じる、圧倒的な貨幣論!
1962年、愛知県生まれ。北海道大学大学院経済学研究科・経済学部教授。専門は、進化経済学、貨幣論、地域通貨。 著書『資本主義はどこへ向かうのか―内部化する市場と自由投資主義』(NHKブックス)ほか多数、訳書に『貨幣論集(ハイエク全集 II-2)(訳・解説、春秋社)など。