検索対象
商品名
閉じる
NHK出版新書 572
[著] 佐々木 閑
関連する全ての商品を見る
定価:946円(本体860円)
送料 110円
発売日 2019年01月10日
この商品を購入する
小分類一覧
続きを読む
般若経、法華経、華厳経、浄土教、密教……。「自己鍛錬」を目的にした釈迦の仏教は、いつ、どこで、なぜ、どのようにして、「衆生救済」を目的とする大乗仏教へと変わったか? そして、その教えはどこへ向かおうとしているのか?別冊NHK100分de名著「集中講義 大乗仏教」を大幅改訂し、大乗仏教一五〇〇年の常識を覆す「大乗起信論問題」の顚末を新たに書き下ろした、究極の仏教概説書。
1956年、福井県生まれ。花園大学文学部仏教学科教授。文学博士。京都大学工学部工業化学科および文学部哲学科仏教学専攻卒業。同大学院文学研究科博士課程満期退学。専門は仏教哲学、古代インド仏教学、仏教史。著書に『ゴータマは、いかにしてブッダとなったのか』『NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 真理のことば』『NHK「100分de名著」ブックス 般若心経』『NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 最期のことば』など多数。
在庫あり
数量