検索対象
商品名
閉じる
NHK出版新書 671
[著] 本村 凌二
関連する全ての商品を見る
定価:913円(本体830円)
送料 110円
発売日 2022年02月10日
この商品を購入する
小分類一覧
続きを読む
古代ローマと江戸日本を比較してみたら、思いもよらぬ共通項が見えてきた! 百万に及ぶ都市の人口、非一神教の風俗、二百年におよぶ平和の享受――前近代社会では他に例のない環境のもと、両国にはどのような相似や相違が生まれたのか? 書名に掲げた「テルマエと浮世風呂」のほか、「ワインと日本酒」「図書館と貸本屋」「娼婦と遊女」「アッピア街道と東海道五十三次」など、10のトピック別に比較する新感覚の歴史エッセイ。
1947年、熊本県生まれ。東京大学名誉教授。専門は古代ローマ史。一橋大学社会学部卒業後、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授、早稲田大学国際教養学部特任教授などを歴任。著書に『薄闇のローマ世界』(サントリー学芸賞、東京大学出版会)、『はじめて読む人のローマ史 1200年』(祥伝社新書)、『世界史の叡智』(中公新書)、『独裁の世界史』(NHK出版新書)など。
在庫あり
数量