検索対象
商品名
閉じる
趣味どきっ!
[講師] 千宗守
関連する全ての商品を見る
定価:990円(本体900円)
送料 110円
発売日 2017年07月24日
発行:不定期刊
この商品を購入する
続きを読む
武者小路千家の茶の湯の世界を紹介。七夕、お盆、月見など、晩夏から初秋の季節の茶の湯を楽しむ方法を学ぶ。薄茶、濃茶、略盆点前などの基本の点前ほか、「七事式」の式法のひとつである「廻り花」も収載。掛け軸、茶道具、季節の菓子や、この季節ならではの茶事の料理なども幅広く取り上げ、初心者から経験者まで楽しめる茶の湯の入門的一冊。
武者小路千家 第14代家元 不徹斎昭和20年生まれ。平成元年12月、第14代宗守を襲名。昭和50年代の中頃より、たびたび欧米各国の大学などから招聘を受け、講演、実技披露などを行う。特に平成6年3月には、バチカン市国教皇庁において、ローマ教皇名代の枢機卿の方々に呈茶するとともに、同教皇故ヨハネ・パウロ2世猊下に単独謁見を許され、茶の湯を説明する機会を得た。爾来四百数十年にわたる千利休以来の茶の湯の道統を継承し、今日に至る。平成9年京都府文化功労賞受賞、平成24年京都市文化功労者として認定される。また、大手前大学、大阪音楽大学、帝塚山学院大学、東京藝術大学等で客員教授を歴任する。
品切れ