検索対象
商品名
閉じる
趣味どきっ!
[講師] 鞍田 崇 [講師] 平井 かずみ
関連する全ての商品を見る
定価:1,430円(本体1,300円)
送料 110円
発売日 2019年01月25日
発行:不定期刊
この商品を購入する
続きを読む
“民藝”とは、20世紀初頭に柳宗悦が提唱した無名の職人が手がけた生活道具に美を見出す運動で、その流れを汲む工芸品が、あらためて今、おしゃれでモダンな道具として見直されている。日本各地の「民藝の里」を旅し、その土地の工芸品を見つめ、心豊かな生活の道具の使い方を提案する。※2018年4月~5月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。
明治大学准教授。哲学者。1970年兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。現在、明治大学理工学部准教授。近年は、ローカルスタンダードとインティマシーという視点から、現代社会の思想状況を問う。著作に『民藝のインティマシー 「いとおしさ」をデザインする』(明治大学出版会 2015)など。http://takashikurata.com
フラワースタイリスト。特別なときではなく、日々の暮らしの中に花を楽しむ“日常花”を提案。自身のアトリエikanikaを拠点に、花の楽しみ方を伝える教室を主宰し、雑誌、広告などでもフラワースタイリングを行っている。著書に『あなたの暮らしに似合う花』(地球丸)、『フラワー スタイリング ブック』(河出書房新社)など。
品切れ