マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

空手の形で気分爽快!

閉じる

趣味どきっ!

空手の形で気分爽快!

  • テレビ

[講師] 諸岡 奈央

発売日 2022年05月24日

発行:不定期刊

NHKテキスト

品切れ

定価 1,210円(本体1,100円)

送料 110円

売り切れました

同じシリーズの商品

予約

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

売り切れました

商品紹介

ひとりでトレーニングできる! 全身を使うから気分爽快! ゼロから始める空手の形

東京五輪で注目を浴びた空手の「形」。ケガが少なく、人を傷つけない空手の形は、中学の武道の授業でも取り入れられています。空手の動きは全身をバランスよく使い、また、「礼に始まり礼に終わる」武道の中でも、空手は相手を敬い、自分自身を平常心に保つよいトレーニングとなります。特別な器具も、対戦相手もいらず、ひとりで練習できるから、ステイホームの時期にもおすすめです。まずは突き、蹴り、受けなど、空手特有の動きを学び、それらを組み合わせて「基本形」を習得します。そして最後は試合でも披露される「平安二段」の演武に挑戦! 東京五輪銀メダリストの清水希容選手の特別インタビューも収載。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
Eテレ(本)午後9:30~9:55
Eテレ(再)翌週月午後0:15~0:40

放送年間スケジュール

目次

はじめに~空手の形とは何か・諸岡奈央講師インタビュー
東京五輪銀メダリスト・清水希容選手インタビュー

第一回 挨拶・礼節・基本技
座礼と立礼・突きの基本・蹴りの基本・家でできる突きと蹴りのトレーニング法
コラム・練習前に行うストレッチ

第二回 基本技・受け
上段受け・中段受け・下段受け
コラム・空手の歴史

第三回 空手の立ち方
立ち方の基本/閉足立ち・結び立ち・並行立ち・前屈立ちなど
コラム・空手の流派について

第四回 移動の基本
前屈全身・移動しながらの突き・移動しながらの受け・移動しながらの蹴り・コンビネーション技

第五・六回 基本形に挑戦
方向転換の仕方/基本形の実践
コラム・形の審査のポイント

第七・八回 平安二段にチャレンジ
平安二段に必要な技・平安二段の実践
コラム・空手の形の選手から見る、試合について・観戦を楽しむためのガイド

商品情報

発売日
2022年05月24日
価格
定価:1,210円(本体1,100円)
判型
AB判
ページ数
112ページ
雑誌コード
6228833
Cコード
C9475(体育・スポーツ)
ISBN
978-4-14-228833-5
刊行頻度
不定期刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン